まず、このCDの試作版をスペイン人達に実聴してもらったところ
                その全員が『ほんとだ、このリズムで唄っている信じられない!』と納得していました。
                
                スペイン人の体内リズムとは、カンテのリズムで、殆どのカンテに共通してあり、
                このリズムで唄われ、当然バイレ、ギターにも沢山生かされています。
                そしてコンパスもこれから生み出されていると思います。
                
                只し、この様に具体化した前例がないため、信じられないと思うのが普通ですし、
                事実スペイン人達も最初は全然信じてませんでしたが、
                CDを聴いて納得し、『ロシオの巡礼のリズム』にその原点がある
                と言うと、更に納得していました。
                また、インドにもこのリズムがあった事もとても興味深いことです。
                
                ロシオの巡礼はフラメンコの発祥以前よりスペインで行われていた事であり、
                またジプシーの発祥はインドからと言う事が、このリズムがフラメンコの原点と思える、更なる裏づけにもなります。